
\通常5000円が今だけ無料/
※各日程5名限定となります。
【参加者特典】無料zoom体験レッスン&個別相談が受けられる

zoom勉強会&ヴァイオリンマスター講座説明会にご参加いただいた方に、無料でzoomレッスン&個別相談を実施します♪
マンツーマンの体験レッスンでは、お話も含めてあなたの悩みや課題を解決するヒントをお伝えしていきます。
ヴァイオリンマスター講座に参加したら、どんな指導が受けられるのかぜひ体感してください。
私が過去に実施した体験レッスンは800件以上!
指導のプロとして、あなたの課題に合った最適な練習方法を60分たっぷりお伝えします。
オンラインレッスンが初めての方も、レクチャーしますのでご安心ください。
【ヴァイオリンマスター講座】
練習方法を実践した生徒さんの成果
いつも楽しみです♪

発表会で憧れだった「チャールダッシュ」を演奏!
えりさん(会社員・40代女性)
バイオリンを始めて5年ほどの、えりと申します。
元々レッスンは受けていたのですが、曲の完成度が低いままスズキの8巻まで進んでしまいました。
だんだん練習を楽しめなくなっていたので、短期間で基礎スキルを身に付けるためにバイオリンマスター講座を受けることにしました。
結果として、基礎力が上がったと同時に、練習のやり方がやっと分かりました。
やった分だけ上達する練習ができるようになり、一生バイオリンを楽しんでいきたいと思えるようになりました。
いつも楽しく熱心で分かりやすい指導に感謝しています。

友人や子供たちと合奏を楽しめるようになりました!
まえちゃんさん(主婦・50代)
あっぴ先生を知ったのはバイオリンを始めて半年ほど経った時で、X(旧Twitter)の投稿が目に留まりました。
軽い気持ちで体験レッスンを受けたのですが、オンラインなのに的確な指導で、先生の一言でどんどんできることが増えていき、講座を受けてみることにしました。
それまではレッスンを受けながらも音がキーキー汚くて悩んでいたのですが、きれいな音が出る法則を教えてもらって、実演できるようになったんです。
そして、大嫌いだった音階練習も、指導してもらって効果の大きさを体感してからは、毎日やるようになりました。
毎回の指導がとても勉強になり、録画を何度も見返して練習しています。
発表会では目標だった「ルパン3世のテーマ」を演奏しました。
そして、講座に参加する前よりもスキルアップできた今は、子育てサークルの友人や子供達と合奏をしてバイオリンを楽しんでいます。

未経験から始めましたが、たくさんのステージに立っています!
渡辺さん(会社員・60代男性)
定年を迎え、以前より時間ができたのをきっかけにバイオリンを始めました。
近くに音楽教室がない中、見つけたのがあっぴ先生だった。
この歳からやって上達するのか不安がありましたが、先生のお話から熱意を感じ、レッスンでもたくさん褒めてもらえたので調子に乗って始めました。
実際に指導を受けていくと、バイオリンの奥の深さにすっかり夢中になり、作ってもらった練習メニューの通りに進めることができたのです。
最初は「何を今さら」と見放していた家族も、「少し上手くなったね」と言ってくれたのは嬉しかった。
私個人としては、動画添削は自分のペースで進められるし、自分の振り返りや、先生の指導を何度も見返せるのですごくやりやすいです。
そして基礎練習はなにより大切だと日々の指導でも実感します。
何曲か弾けるようになった今は、ギターの友達と一緒に飲み屋や地域のお祭り等で演奏していて、バイオリンのおかげで人生が豊かになったと感じています。
12年間音階を練習しなかった私

改めまして、バイオリン講師のあっぴです!
まずは、このページをご覧いただきありがとうございます。
私はバイオリンを人に教えることが大好きで、このお仕事を続けてきました。
一人でも多くの方のお役に立てるよう、想いを込めてこのページを作成していますので、最後までお読みいただけたら嬉しいです^^
私は、4歳からバイオリンを始めました。
毎日練習し、音楽の道に進みたいなと思うくらいにはバイオリンが好きだったのですが、音楽科のある高校に入学して衝撃を受けます…
「みんな自分より全然上手い…!」
そして同時に気が付きました。
「練習時間は同じくらいなのに、やり方が自分と全く違う…!」
私はそれまで、スズキメソードの教室に通っていましたが、教本に出てくる曲しか弾いたことがなく、音階練習をやったことがありませんでした。
今なら分かりますが、これで基礎が身に付いているはずがありません。
さらに、当時の私は楽譜が読めず、お手本のCDを何百回も聞いて覚えて演奏していました。
練習もただ曲を繰り返し通しているだけなので、1曲を半年かけて練習しても70点の仕上がり…
そして、言われてしまったのです…
今から音大に行くなんて無理
当時の担任にも言われましたし、音大の教授のレッスンを受けた時にも、
「今からレッスンしても大学に入るのは難しいから、他の先生を探して」
と言われてしまいました。
その後、意を決して新しい先生のレッスンを受けましたが、厳しすぎて挫折…
毎回レッスンで怒られ続けた私の心は折れてしまい、少しバイオリンと距離を置きました。
しかし半年後…
やっぱりバイオリンが上手くなりたい

少し練習を休んでいたら、やっぱり弾きたくなったんです。
上手くなって音大に行きたいと思いました。
そしてまた新しい先生を探し、大学、そして卒業後もお世話になっている恩師と出会いました。
音大受験までに残された時間は1年。
私は一から基礎を学びました。
また、たくさんの効果的な練習方法を教わり、今までとは比べものにならないスピードで上達していきました。
恩師のレッスンを受けて感じたことがあります。
練習は時間よりもやり方が大切
それまでの自分は、毎日練習していたのに音程が不安定で、なかなか曲の完成度が上がりませんでした。
しかし、正しいフォームを身に付け、知識をつけて音階練習を行い、エチュード(※テクニックを習得する練習曲のこと)を練習したら、
世界が一変しました。
今までの1/3の練習時間で、70点の演奏が98点になったのです(楽器の特性上100点とは言えません…)。
もちろん練習量は少ないより多い方が良いのですが、それよりも大切なのは「やり方」ということに気づかされました。
そして…
練習しなくてもできることが増えた
基礎が身に付くと、練習しなくても弾ける曲が一気に増えました。
難しい曲に挑戦する際も、最初からできるフレーズがあることに自分でビックリ!
私はここにきてようやく、思いました。
バイオリンを弾くのってこんなに楽しかったんだ!!

そして、音大受験にも無事合格。
「音大なんて無理」と言われていた私が、1年で一気にレベルアップできたのです。
晴れて音大生になることができた私は、恩師の影響もあって、指導の勉強をしたいと強く思いました。
私のように基礎で苦労せず、もっとたくさんの人にバイオリンの楽しさを知って欲しいからです。
講師を始めてから15年経ちますが、私は指導力も演奏力も磨き続けています。
そして、コロナの時期をきっかけに新たな挑戦をしました。
オンライン&動画添削レッスンでもっと上達しやすく

対面型のレッスンは、どうしても移動や準備に時間がかかります。
また、レッスンに合わせて練習するスタイルは、実はかなり上級者向けで、結局内容があまり進まず、同じことの繰り返しになってしまうことも…。
それに対して、オンラインレッスンは自宅で受けられるので移動時間の無駄がなく、レッスン前後の準備や片付けの時間も削られません。
さらに、動画添削レッスンを合わせると、生徒さん自身の練習ペースにレッスンを合わせることができるので、いくつも課題を抱え込まず、録画を見返しながら1つずつクリアできて効率的です。
このレッスンスタイルは生徒さんからもとても好評で、成果アップにも繋がっています。
私は現在まで、200名以上の生徒さんを指導してきましたが、素敵な成果をたくさん見させてもらいました。
【ヴァイオリンマスター講座】
ノウハウを実践した方の成果

未経験からわずか2年でオーケストラに入団!
玲子さん(70代女性)
少し暗い話に聞えてしまうかもしれませんが、夫を亡くしたことをきっかけに、バイオリンを始めました。
塞ぎ込んでしまった時期もありましたが、残りの人生を楽しむことが、自分の使命だと感じたのです。
あっぴ先生のことはあるイベントで知り、この先生の元でならそんなに上達はしなくとも、楽しめるかなという気持ちでした。
しかし、思いがけず半年で発表会に出演させていただいたり、ついには遠い目標だったアマチュアオーケストラにまで入団できてしまいました。
決して進みの早い生徒ではないので、先生もご苦労なさっていることでしょうが、いつも大変学びの多い指導で、音楽を楽しむことができています。
亡き夫とは昔、一緒によくオーケストラの演奏会にでかけていました。
まさか自分が演奏する側になるなんて想像していませんでしたが、新たな生きがいを得られたことに大変感謝しております。

未経験から半年でアイリッシュバンドを組んで活躍!
あきこさん(主婦・60代女性)
還暦を迎えたことをきっかけに、新しいことを始めたくて、バイオリンを選びました。
アイリッシュ音楽が好きで、友人とバンドをやりたいと思ったこと、息子が子供の頃に習っていた楽器が家にあったことも始めた理由です。
近くにバイオリン教室がなく、どうしようかと思っていたらX(旧Twitter)であっぴ先生を見つけました。
最初は楽器に触るのも怖く、調弦に30分かかったりしていましたが、気づいたら2時間経っていたこともあるくらい、練習に夢中になりました。
指導を受けたことで、基本的なフォームや音の響かせ方、移弦等のテクニックが日に日に身に付いていきました。
始めて半年後の発表会ではアイリッシュ音楽の「サリーガーデン」と「ジョンライアンズポルカ」を演奏しましたが、ここまでできるとは思っていませんでした。
その後は友人とアイリッシュバンドを組んで初ライブにも出演できました。
まだまだ学ぶことはたくさんありますが、基礎をもっと強化して、音楽と共に人生を楽しんでいきたいです。

5年目にしてステージでの演奏を楽しめるようになりました!
まさきさん(会社員・30代男性)
元々学生の時にオーケストラサークルでバイオリンを弾いていました。
かなりブランクはありましたが、介護の仕事をしていて、職場で利用者さんの楽しみのひとつになればと思ったのが再開のきっかけです。
シフト制の仕事なので、普通の教室に通うのは難しかったのですが、あっぴ先生の講座を知った時は「これだ!」と思いました。
学生時代は本格的に指導を受ける機会がなく、なんとなく先輩に教えてもらっただけだったので、ひとつひとつの指導が驚きと学びの連続で、難しいながらも面白いです。
練習時間は1日15~30分程度と長くはありませんが、日々の動画のやりとりやレッスンで細かい指導が受けられたので、効率的に進められています。
見よう見まねだったビブラートも正しくできるようになり、気づけば仕事に追われる日々の中に楽しみができました。
半年後の発表会で「タイスの瞑想曲」を演奏した後は、職場でも披露し、ちょっとした人気者に(笑)。
もちろん多少の失敗はありますが、人前で演奏することを楽しめるようになり、最近では職場で週に1度はバイオリンを弾いています。
リクエストもたくさんいただき、すごく喜んでもらえるので、今後も音楽やバイオリンを通して、人に癒しや楽しみを届けたいです。
なぜ、ヴァイオリンマスター講座では半年間で憧れの曲をステージで演奏できるのか?
理由❶基礎レベルを上げることで練習しなくてもできることが増える
ヴァイオリンマスター講座では、半年間の中で、基本的なフォームの改善、音階練習、テクニックの習得を計画的に実施していきます。
基礎レベルが上がることで、応用力が身に付き、練習しなくても弾ける曲やフレーズが増えていきます。
大人のレッスンの場合は特に、基礎よりも曲を演奏することを重視する先生が多いです。
しかし、1曲弾けるまでに何ヶ月もかかってしまったり、完成度が上がらないのはなかなか辛いものです…。
基礎から積み上げた方が結果的に演奏スキルが上がり、バイオリンを楽しむことができます。
受講生からも「基礎練習は学びがたくさんある」という声がよく聞かれます。
理由➋自分の力で分析・上達できるようになる
ヴァイオリンマスター講座では、動画添削とグループレッスンを軸にしています。
自分の演奏を録画し、私からのフィードバックを受け取り、何度も見返すことで分析力がどんどん身に付き、上達スピードが上がっていきます。
また、他の受講生のレッスンの様子、上達していく様子を見ることもできるので、客観的な視点で様々な学びを得ることができ、それぞれの良い刺激にもなっているのです。
さらに、分析した内容を練習の工夫に繋げられると、上達スピードが加速していきます。
理由❸レッスンに練習を合わせるのではなく、練習にレッスンを合わせてもらえるので効率的
レッスンに練習を合わせるのは、実はかなり上級者向けです。
練習が追い付かなかったり、内容を忘れてしまったり、自分の練習が正しいか不安があるとモチベーションも下がってしまいます。
これらを解決するため、ヴァイオリンマスター講座では、動画添削とオンラインレッスンを併用し、練習にレッスンを合わせるシステムになっています。
今やるべき練習メニューに集中して、細かい指導を受けながら練習を進められるので、通常の3倍ものスピードで上達することができるのです。
バイオリンの上達スピードを3倍にして
憧れの曲をステージで演奏しよう!

このページを読んでくださっているあなたは、
「1曲だけ弾ければ良い」
「そんなに上達しなくても楽しい」
というお考えではないと思います。
きっと限られた時間の中でも、
「基礎を学んで好きな曲を自由に演奏したい」
「ステージで弾けるレベルまで上達したい」
「憧れの曲を弾きたい」
というように感じていらっしゃるのではないでしょうか。
ヴァイオリンマスター講座のメンバーも、あなたと同じように音楽を心から楽しむために、日々コツコツ練習しています。
ぜひ考えてみてください…
もしバイオリンが上達したら
何をしたいですか?
- 自分の時間を心から楽しむ
- 家族や友人に演奏をプレゼントする
- 演奏仲間と共演する
- オーケストラや合奏団に所属する
- 憧れの曲にどんどん挑戦する
- バイオリンを誰かに教える
「バイオリンがもっと上達したらやってみたい!」
と思いつつ、遠慮してしまっていることはたくさんあるのではないでしょうか?
あなたに憧れの曲をステージで演奏してもらうために、特別な企画をご用意しました!

zoom勉強会&説明会を人数限定で開催します!
なぜ、今回zoom勉強会&ヴァイオリンマスター講座説明会を開催しているか言うと、
ご視聴いただいた動画の特別セミナーよりも、クローズドな内容をお伝えしたいと思ったからです。
私自身の失敗経験や、受講生の実例等、一般後悔できない内容をたくさんお見せしながら、バイオリンを最速で上達する秘訣についてお話します。
ワークもご用意していますので、自分の目標に向けて必要な練習を一緒に洗い出していきましょう!
また、ご希望の方は、オンラインレッスン&個別相談を無料で実施します。
勉強会の時間は60分となっていますが、とても濃い中身になっていますので、後悔はさせません!
ぜひこの機会にご参加ください^^
zoom勉強会&講座説明会はこんな方におすすめ!
- バイオリンを練習しているのに思うように上達できていない方
- これからバイオリンを始めたい方
- 最速で上達したい方
- バイオリンを本気で一生楽しみたい方
- 対面レッスンに通えない方
- 自己満足ではなく、ステージでカッコよく演奏したい方
zoom勉強会&講座説明会の内容を一部ご紹介
- 週1回のレッスンで上達できる人とできない人の違い
- 動画添削レッスンで上達した事例
- 目標を達成するために必要なステップを考えてみよう(ワーク形式)
- 目的別おすすめ教材の紹介
- 最も効果的な練習の進め方は?
- ヴァイオリンマスター講座ではなぜ、半年間で憧れの曲をステージで演奏するまで上達できたのか!?
- 成功の秘訣と裏側を限定公開!
zoom勉強会&説明会は
各日程【5名限定】
zoom勉強会&ヴァイオリンマスター講座説明会は、ご参加いただく方お一人お一人とコミュニケーションを取りながら進めていきますので、
各日程とも5名限定とさせていただきます。
成果を出すためには、講師の指導力ややり方だけでなく、人としての相性も大切です。
少人数で開催しますので、ぜひお気軽に質問や相談などしていただけたら嬉しいです^^
参加者が5名に達した日程はお申込みを締め切らせていただきますので、参加希望の方は早めにお申し込みください!
zoom勉強会&説明会当日の流れ
約60分の勉強会となります。
希望される方のみ続けてご参加ください!
ヴァイオリンマスター講座にご興味がある方は、ぜひご参加ください^^
後半は希望者のみのご参加となります。
強引な勧誘等はございませんので、ご安心くださいませ!
勉強会はオンライン(zoom)にて開催
勉強会はオンラインでご参加いただけます。
zoomというツールを使いますので、直接お互いの顔を見ながら会話ができます。
講師(あっぴ)への質問やご相談も可能です!
zoomはスマホやタブレットの場合はアプリをダウンロード(無料)、PCの場合はご案内するURLをクリックするだけでご参加いただけます。
zoomの使い方が不安な方は、事前にご相談いただければサポートします^^
開催日程はお申込みフォームよりご確認ください。
【参加費】通常5,000円 ➡ 無料
zoom勉強会&講座説明会の参加費は、通常5,000円(税込)ですが、このページからお申込みいただいた方のみ、期間限定で無料にてご案内させていただきます。
各回、5名に達した時点で受付終了となりますので、ご注意ください。

\通常5000円が今だけ無料/
※各日程5名限定となります。
12年間の後悔
お伝えした通り、私はバイオリンを始めて12年もの間、基礎練習を一切やりませんでした。
正直なところ、音大に入る前も入った後もかなり苦労したので、「もっと早く基礎を身に付けていたら…」と何度も思いました。
しかし言い換えれば、苦労して一から基礎を身に付けた時期があったからこそ、バイオリンの演奏や指導を楽しめる今の自分があります。
周りよりもかなり出遅れてしまいましたが、その代わり、一流の先生に学んだやり方はしっかり自分の記憶に刻まれています。
その頃の劣等感やなかなか上手くいかなくて落ち込んだ経験も、今は私の強みです。
その証拠に、今年からレッスンを受けているバイオリニストの佐久間聡一先生にも
「フォームがきれい」
「基本的な動きが安定している」
「ポジションチェンジが上手い」
と言っていただけています^^
だから私は、やらなかった12年間を後悔するよりも、努力して今バイオリンを楽しんでいる自分を褒めたいです!
もしこれを読んでいるあなたが、「今からやっても遅いかな…」と思っていたら、そんなことは絶対ない、と断言します!
挑戦したいと思った時がスタートです!
私もそうでした。
今回の出会いで、あなたが変わるきっかけをお手伝いできたら嬉しいです♪
ぜひ、音楽を本気で楽しんでいきましょう^^
zoom勉強会&説明会であなたとお会いできることを楽しみにしています!
ヴァイオリン講師 あっぴ

\通常5000円が今だけ無料/
※各日程5名限定となります。